香港からの友人と参加しました。訪問前に岩崎邸で練り切りを食べてきたところで、興味が湧いていたこともあり体験の楽しさがひとしおでした。先生の丁寧な説明で通訳もしやすかったです。最後に修了証ももらえたことでとてもいい思い出ができたはずです。3時半からのに参加しましたが散策で疲れていたので
休憩がてらの体験はすごくいいです。
外国人の友人と参加しましたが、講師の方は全く英語を話さない方で、かつ英文の資料も皆無だったので、内容が伝わりづらかったです。見よう見まねで作業はできますが…。外国人観光客向けの講座ではないのかな?と驚きました。
この度はご参加いただき、誠にありがとうございました。
英語でのご対応は当日の状況により、
出来る限りの対応とさせていただいておりますが、
外国人の方へのご配慮が足りず大変申し訳ございませんでした。
改善点として社内でご意見を共有させていただき、
より良い体験となるようスタッフ一同精進してまいります。
貴重なご意見をありがとうございました。
お茶について全く知らなかったので、新鮮な体験でした!
ただ、所作一つ一つの「なぜそうなのか?」をもっと教えて欲しかった。
その中に茶道の心のようなものがあり、辿った結果「道」になるのかなぁと思っていたので、入門編にも至らないただの作業をしただけと感じた。
始まって20分程度で終わってしまい、「え、もう終わり?」とびっくり。
「体験」なら良いかと、「文化に触れる」だと足りないと感じました。
この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
茶道に全く触れられたことがない方などを含め、
誰でも簡単にお点前を体験していただくという
コンセプトでプランを作らせていただいております。
茶道を本格的に体験されたい方にもご満足いただける内容でなく
大変申し訳ございませんでした。
より良い体験となるよういただいたご意見を
社内で共有させていただき、改善に努めて参ります。
貴重なご意見ありがとうございました。
夫と小2の娘と小6の息子の4人で、体験しました。予約時に娘の補助係りをやるか少し迷いましたが、娘も少しサポートすれば充分にでき、それぞれがとても充実した楽しい時間を過ごせました。そして、とても美味しかったです。
また、やりたいなと思いました。
この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
ご家族みなさまで楽しんでいただけたようでとても嬉しく思います。
ぜひまたのご参加お待ちしております。
日本文化体験 庵an東京さんにて和菓子作り体験と抹茶をたてる体験をしてきました。
複数グループがあってか、和菓子作りは早いテンポで進んでいきました。お互いに写真を残したかったけどちょっと難しかったです。
しかし完成した後に写真撮影をお願いすると快く受けてくれて嬉しかったです。
抹茶の方は2グループだったためのんびりやり取りをしながら進めていくことが出来ました。
この度はご参加いただきましてありがとうございました!
季節ごとに異なった作品をおつくり頂けますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
プランは?して練切り作りをしました。楽しく学べました。
この度は和菓子作り体験にご参加いただき、
誠にありがとうございました。
楽しく体験いただけたようでとても嬉しく思います。
和菓子体験は季節によってテーマが変わりますので、
ぜひまたのご参加をお待ちしております。
9月平日にこどもと参加。親子ともに初めての体験でしたが、6歳でも粘土感覚で和菓子作りを楽しめました。過去レビューを拝見し暑い空間を予想してハンディファンなどを持参しましたが、参加者が2組ということもあったのか、クーラーがめちゃめちゃ効いており、全く暑さを感じず過ごせました。こどもがとても楽しく美味しかったようで、24節季とともにテーマも変わるようなのでまた参加したいと思います。
この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
6歳のお子様との親子で楽しんでいただけたようで
とても嬉しく思います。
ぜひまたご参加ください!
お待ちしております。
初めて和菓子作りを行いましたが、説明も上手で、進め方もスムーズで、とても楽しく取り組むことが出来ました。実際に食べた練り切りもおいしくて、よい夏の思い出に出来たと思います。
人気の講座のようで、ファミリーからカップル、友人まで、10組はいたと思います。子どもでも大人でも楽しめる感じはありました。
残念だったのは、そんな部屋の密度もあったのでしょうが、室内はとても暑く、汗をかきながらやる感じになってしまったので、食べ物をつくるのには正直向かない印象はありました。
また、入口で靴を脱いでその靴をもってあがり下駄箱にしまうのですが、手を洗う場所がなく、その手のままビニール手袋をつけて体験になったので、不衛生さが気になりました。手袋をつけるとはいえ、ウェットティッシュをもっと自由に使えるようにしておいていただけると、不衛生さが気にならず出来たのかな、とも思います。
この度は体験にご参加いただき誠にありがとうございます。
ご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。
また、貴重なご意見も頂きありがとうございます。
頂いたご意見は社内で共有させていただき、よりご満足いただけるような体験をご提供できるよう、改善に努めてまいります。
またのご利用心よりお待ちしております。
講師は優しくて詳しく説明してくれました。子供と一緒に充実した体験できましてありがたいです。
この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
お子様と一緒に楽しんでいただけたようで
とても嬉しく思います。
素敵なお写真もありがとうございます。
和菓子は季節ごとに変わりますので、
ぜひまたのご参加をお待ちしております。
小学校6年生の娘と参加しました。
内容的には和菓子に関する説明も充実しており、小学生もしっかり体験できる内容でした。
残念なところ、こうすればもっと良かったのにというところは、
和菓子について、説明が充実しているのに
それが口頭だけだったというところです。体験中は和菓子を作るのに必死なので、あとから振り返れる資料とかがあれば良かったと思います。
でも、娘は大満足でした!ありがとうございました!
この度はご参加いただきましてありがとうございました!
お楽しみいただけたようで大変うれしく存じます。
またお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同の励みとなります。
また、貴重なご意見も頂戴いたしまして重ねて御礼申し上げます。
季節ごとに異なった作品をお作りいただけますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
とても楽しく体験させていただきました。
道具をこんな角度から見たことがなかったので面白く、そして御菓子は美味しく、御茶も美味しかったです。
ありがとうございました!
この度はご参加いただきましてありがとうございました!
お楽しみいただけたようで何よりでございます。
季節ごとに異なった作品をおつくり頂けますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
小学4年の息子と参加しました。他にも親子連れ、ご家族連れで何組か参加されてる中で、一緒に教えていただきました。お菓子のことから抹茶のことまで詳しくお話しいただきながら、いよいよ生菓子づくり。ゆっくり、じっくり丁寧に教えていただいて、息子も一つひとつの工程を楽しみながら、出来上がりを大変喜んでいました。抹茶も香りを楽しみ、点てるのも楽しみ、お菓子をいただき、最高の夏休みの思い出になりました。季節が変わる頃、また、伺いたいです。
この度はご参加いただきましてありがとうございました!
お楽しみいただけたようで大変うれしく存じます。
またお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同の励みとなります。
また、素敵なお写真もありがとうございます。
季節ごとに異なった作品をお作りいただけますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
想像以上に充実した内容で和菓子の分類やお茶の種類について教えていただきました。その分練りきり作りの説明が駆け足で、大人は理解できましたが、娘は追い付けなかったようです。でも、お抹茶を自分で点てることができ大満足のようでした。
1つ気になったのが、ビニール手袋は配られましたが、口にいれるものを作るので、手を洗う場所のご用意をしていただきたかったです。また1000円オフのクーポンを使用したのですが、クレジットの請求に反映されていなかったのも残念です。
この度はご参加いただきましてありがとうございました。
貴重なご意見ありがとうございます。社内で共有させていただきます。
またクーポンのご使用につきまして、弊社では決済システム上の確認ができないため、ご不明点などはアクティビティジャパン様にお問い合わせいただけますと幸いです。
季節ごとに和菓子の題材も変わりますので、ぜひまたのご参加お待ちしております。
初めて和菓子作り体験をしました。
1時間くらいの時間でしたが集中してお菓子を作るのが楽しかったです。実際に体験をした事、また和菓子の豆知識なども教えてもらえたので今後和菓子を選ぶ時の楽しみが増えた気がします。
この度はご参加いただきましてありがとうございました。
お楽しみいただけたようで大変うれしく存じます。
口コミの評価もいただきありがとうございました!
練り切り製作は日頃体験するのは難しですが、手軽に参加でき良かったです。
早くできた方に説明が合わせられており、遅れると手順が先に進んでしまっていてキャッチアップがしづらかったので、その点が残念でした。
この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
貴重なご意見ありがとうございます。
いただいたご意見を社内で共有させていただきます。
和菓子の題材も変化いたしますので、
ぜひまたのご参加お待ちしております。
外国人の友人を含む総勢8名で伺いました。英語のオプションを付けませんでしたが、時々英語で説明くださいました。
ヤマボウシと紫陽花の和菓子2個を食べましたので、お抹茶をもっと飲みたいと感じました。
楽しく、貴重な体験でした。
ありがとうございました。
この度はご参加いただきましてありがとうございました!
お楽しみいただけたようで大変うれしく存じます。
またお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同の励みとなります。
また、貴重なご意見も頂戴いたしまして重ねて御礼申し上げます。
季節ごとに異なった作品をおつくり頂けますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
友人5名で初めて参加しました。
和菓子に使われる原料や手順、石臼で引いたお抹茶などの詳しい説明が有り、リーズナブルなのにとても丁寧でまた訪れたいと思いました。
2種類の練り切りはどちらも上級!思ったように出来ずリベンジします!
お抹茶は引き立てで香り豊かで美味しかったですが、もう少し量があると良かったです。
この度はご参加いただきましてありがとうございました!
お楽しみいただけたようで大変うれしく存じます。
またお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同の励みとなります。
また、貴重なご意見も頂戴いたしまして重ねて御礼申し上げます。
季節ごとに異なった作品をおつくり頂けますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
一人で参加しましたが、同じ一人参加の方もいらしたし、先生がクイズを出して皆和やかに過ごせました。
ご参加いただきましてありがとうございました!
お楽しみいただけたようで大変うれしく存じます。
季節ごとに異なった作品をおつくり頂けますので、
ご希望がございましたらお申込みをお待ちしております。
運営として工夫がないと感じます
工程の見せ方もお上手ではなく
和菓子が好きというよりただ言われるので時間までやってます、みたいな。
もっと楽しんでる方に教わりたかったです
この度はご参加いただきましてありがとうございました。
また、ご希望に添えない体験になりましたことを深くお詫び申し上げます。
頂いたご意見を協議いたしまして、お客様に満足いただけるよう改善を努めてまいります。
ご参加いただきましてありがとうございました。
家では体験しにくいことが手軽に出来ました。
和菓子と抹茶の勉強にもなった。
でも、何よりも講師のお人柄が良かったのが一番印象に残っています。
良い思い出になると思います。
ありがとうございました。
この度はご参加いただきましてありがとうございました!
お楽しみいただけたようで大変うれしく存じます。
またお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同の励みとなります。
季節ごとに異なった作品をおつくり頂けますので、ご希望がございましたらご参加をお待ちしております。
营业时间 | 营业时间:上午 7:30 至晚上 8:00(全年无休) |
---|---|
休息日 | 无 |
请稍候
この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
お友達との素敵な東京ツアーの一幕に加えていただけて光栄です。
季節ごとに和菓子の題材が変わりますので、
機会がございましたら、またのご参加お待ちしております。