小学生の娘を連れて、家族三人旅行で参加しました。楽しむというだけでなく、神秘的で美しくもあり、この島の歴史にもふれられて、この島へきたら一度は来るべき場所だと思いました(ガイド付きで)。家族全員来てよかったと記憶に残る場所になりました。そして一番よかったのは、ガイドの佐藤さんです。本当にこのかたに案内していただいてよかったと思えるかたでした。やはりより楽しくするか、だめにするかは人ですね。あらためて佐藤さんとお会いして勉強になりました。感謝です。(ほかのアクティビティもいくつかべつのショップさんで利用させていただのですが、素晴らしい場所なのに人で残念になってしまっているのが1つあったので、さらにこのツアーのよさが感じられました)。
このような場所に一生のうち何回こられるのかと、自分の心にきざまれる場所です。参加させて頂いてありがとうございました。
ガイドさんの説明はわかりやすく、成り立ちや歴史と死者への見送りと共に我々がどう生きて行くか…
良いリセットが出来たような気がします。壮大な自然を感じられます。個人で行くには、中は真っ暗です。ガイドさんの説明がある方がより楽しく安全かと思いました。
コメントをありがとうございます。
沖縄人の年長者ガイドとして、ヤジヤーガマ鍾乳洞窟は、人と自然の関わりと沖縄の風習の想いを、伝える事の出来る貴重な場所です。
この場所を訪れる方々に、「来てよかった!」と、言ってもらえると、本当に嬉しいです。
長靴に履き替え、懐中電灯を頼りにヘルメットで体験しました。
おもしろそうだと思い軽い気持ちで参加しましたが、なかなか奥深く、観光化されてない自然や文化を教えて頂けるツアーに感動しました。
自然は自然のまま見守る方々の努力に拍手を送りたいです。今までの御尽力が実を結んだ結果だとしみじみ思えました。
ありがとうございました。
コメントをありがとうございます。
この洞窟を、観光鍾乳洞という視点だけで過ごすのは、本当にもったいないと想い、つたないご案内ではありますが、心を込めて丁寧にご案内させていただいています。コメントを頂けて、とても、嬉しいです。
久米島を訪問するタイミングがちょうどホタルのピークと重なるという幸運があったので、これは参加するしかない、と思って出かけました。
本当にたくさんのホタルに出会えただけでなく、ホタルにまつわる多くのお話を聞かせていただき非常にためになりました。
コメントをありがとうございます。
4月は、忙しい時期ですが、クメジマボタルをはじめ陸生のクロイワボタルが出現してくれる、年に一度しかない機会です。
久米島ホタル館では、まだまだクメジマボタルの再生過程ですが、養殖ではない、自然発生を促すためのビオトープ管理と、それを支えてきた島の子どもたちとの年月が、美しい光となってホタル館を明るく照らします。
いつの日か、また、ホタルの光に会いに来てください。
※ネタバレはしません。
色々な植物、虫たちを見ながらではありますが、事細かに説明をしていただきながら進みますので、子供はもちろん、大人もしっかり楽しむことが出来ます!あっという間に時間が過ぎますし、感動が半端無いです!れ
コメントを、ありがとうございます。
そして、ネタバレしません。というご配慮に感謝です!
見つかる生きものを、見せたくて案内しているのではなく、この生きもの達の生息環境を守るために、知っていただくために、紹介しているガイドの想いを、受け取っていただけた事に感謝です。
種や性別による光方の違いを教えてもらいました。川には大うなぎや、手長エビがいて、楽しく勉強できました。懐中電灯は貸してもらえるので、持参は不要かと思います。
ご参加いただきありがとうございました。
はい、仰る通り、ライトもこちらで、ご用意させていただいております。
会では、自然の生きもの達への配慮から、ヘッドライトでのナイトツアーは、行いません。
自然を案内する際、そうした、人と自然のかかわり方や考え方も含めて、ご案内させていただいております。
自然への学びが深まったことを、とても嬉しく思います。
リアル参加なので、ただビデオを見るだけとは違い、直接質問に答えていただけるのが良かったです。背景の鳥の鳴き声が、まさに今、聞こえていると思うと現地と距離が縮まった気がしました。
コメントありがとうございました。
オンラインに不慣れな中、リアル体験という形で、受け取っていただき、とてもうれしいです。
久米島のホタル、長い期間見ることができるのは初めて知りました。
コメントをありがとうございました。
沖縄県では、温かな気候のお陰で、生きものたちの活動が、日本の中でも長いです。
全国で見られるホタルが、種類によって、観る時期がある事に気付いていただけて嬉しいです。
観光目的では気づけない久米島の魅力がわかりました
コメントありがとうございます。
環境は、世界中どこでも、傷んでいますが、きっと、世界中どこでも、支えている関わりがあると思います。それが、SDGsという事だと考えています。
そうした形を、久米島の魅力と受け取っていただけて、とてもうれしいです。
久米島の生物とSDGsを絡めたお話でとても勉強になりました。コロナが終息したら必ず伺いたいです!
コメントありがとうございます。
オンラインが不慣れなため、伝えたかったことが満足な状況ではなかったにもかかわらず、意図をくみ取っていただけて、とても感謝しています。
ぜひ、コロナ終息後に、お越しくださいね
とてもよく考えられていて楽しかったです
コメントありがとうございます。
そう言っていただけて、本当に感謝しかないです。
オンラインでは、なかなか伝えられない臨場感、でもオンラインだからこそ、伝えられる構造図、SDGsの捉え方、そうした事を、いろいろ工夫してはいたんです。
そこを、理解して頂けて、ありがとうございました。
とても分かりやすく、楽しく、学ぶことができました。 生態を守る取り組みにも共感できましたし、久米島ホタル館の方の説明もとても分かりやすく、親しみやすかったです。 ぜひいつか、久米島を訪れてみたいと思います。ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
SDGsの取り組みは、何よりもまず、在来の生きもの達が生きていける環境について、私たち人間が気づくことが、とても大切だと考えています。
土台をしっかりと構築していく事でしか、資源の循環は求められないと思うのです、久米島は小さな島で、ホタル館は小さな施設です、その場所で続けている活動を、ヒントにしてほしいと考えてオンラインを作りました。
沖縄にホタルがいて固有種ということを知らなかった。 実際に見てみたい。早速久米島ホタルの会のFBフォローしました。
コメントありがとうございます。
ホタルの会のFBフォローも、ありがとうございます。とっても嬉しいです。
そうなんです、クメジマボタルは、世界の中で、久米島だけにしか生息していない、とても貴重なホタルなんです。
そのホタルが、絶滅することは、きっとだれも望まないはずなのに、島の人々の暮らしの関わり方で、失われてしまうかもしれない、こうしたことが、きっと、様々な場所で起きてきたし、今も起きています。SDGsの視点を通して、私たちの暮らしの方向性を変えていく事が出来ればと、試行錯誤ですが、これからも応援よろしくお願いします。
小さな生物は、画面で説明していただけると良く分かるかも。多分木の幹の色とそっくりのトカゲは現地で見ても見つけられないのでは、と思いました。
コメントありがとうございます。
そうなんですね、動画と写真を組み合わせる工夫を加えて作り直してみます。
ホタル館の周辺ビオトープには、キノボリトカゲとオキナワトカゲが、結構生息しています。
たしかに、見つけにくいのですが、寒い日や雨の日以外なら、ガイドの案内とタイミングさえ合えば、動画のような感じで、見る確率は上がります。
他にも、季節ごとに現れる生きものとの出会いを楽しめますよ。
久米島の珍しい生き物が見れて面白かった。
コメントありがとうございます。
はい、ご案内した生きものは、全てホタル館の館長が、調査の際に写したオリジナルの貴重な写真ですので、このツアーで、しかも解説付きですので、喜んでいただけたと思います。
今子供がSDGsに興味があるので、今日の内容は勉強になったようです。 コロナ前に行った沖縄にはまり、今度は離島にも行ってみたいと思っていたので、久米島にもぜひ行ってみたいです。
コメントありがとうございます。
SDGsの目標14と15に関わる活動についてのお話でしたが、少しでもお子さまの関心を促すことができたのなら、とてもうれしいです。
現在、久米島の小中学校へも、久米島の自然環境を大切にすることが、SDGsにつながるという事を出前授業として、行っています。
ぜひ、久米島に来られた際には、ホタル館に遊びに来てくださいね。
生きものの写真がとてもきれいでした。クイズも面白かったです。楽しく勉強させていただきました。
コメントありがとうございます。
写真を、お褒め頂き感謝です。オンラインで使った写真は、全て館長が撮影したオリジナルの写真です。生きものたちの姿が、とても生き生きと、美しく映っていて、久米島にしか生息していない貴重な生き物もいます。
クイズ、楽しんでくれて良かったです、あれでも、結構悩んで作ったんですよ(笑)
ありがとうございました。
勉強になりました。 是非行けるようになったら旅したいです。
コメントありがとうございます。
オンラインツアーでは、伝えられない多くの事を、ぜひ、来ていただけたら伝えたいです、今回、参加していただきありがとうございました。
自然を守る活動を生の声でうかがえてよかった
コメントありがとうございます。
とてもうれしいです。
自然を大切に想う気持ちが、オンラインで共有できたことに感謝します。
様々な生き物が見れて楽しかったし、勉強になりました!
コメントありがとうございます。
楽しんでいただけて良かったです、動画や写真の生きもの達が、生息できる足元の環境を守ることは、SDGsにもつながっている事を、オンラインツアーとして紹介させてもらいました。させてもらいました。
投保详情 | 大同火灾事故综合保险 |
---|---|
执照·资格认证 | NEAL领队、自然游戏领队、冲绳养生旅游协调员、土地经营者 |
加盟团体·协会 | 国立萤火虫研究会、久米岛町观光协会、冲绳县绿色旅游协会 |
在籍员工数 | 4人 |
教练、指导员数 | 2人 |
安全保障 | 我们的教练受环境部委托,负责调查、保护和保育珍稀野生动植物,由于他们的专业水平很高,能够保护客户的安全免受危险的户外动植物的侵害。同时,我们小心翼翼地不破坏自然,让我们的顾客可以安心地享受自然。 |
营业时间 | 9:30-16:30 |
---|---|
休息日 | 周一/周二,新年结束 |
请稍候
コメントをありがとうございます。
ヤジヤーガマ洞窟は、久米島という文化と地球の地底という特殊環境でもあり、そこにしか生息できない生きものがいる事も、この洞窟の大きな魅力です。この洞窟へは、ガイドなしで歩くことも感動する事も出来ますが、その環境を守るための行動は、知識と想いを持った久米島ホタルの会のガイドが、案内する事でしか保たれません。
凄く褒めていただき、照れますが、とても嬉しいです。
ありがとうございました。