くまちゃんさん
ありがとうございます。
初めは緊張しましたが気を使って下さり楽しい
貴重な経験を送れました。釣れたアジも美味しく頂きました。ありがとうございます。
船頭さんはじめスタッフの皆さんがとても親切で,楽しい釣行でした。子供たちは舟釣りは初めてでしたが,とても楽しみ,また行きたいとのこと。アクセスがよく,また出港して釣り場までも時間がかからず,とても快適で,しかも大漁でした。帰ってから刺身,塩焼き,アジフライ,南蛮漬けとフルコースを堪能しました。クマさん船長,ありがとうございました!!またお世話になります。
釣り初体験の2名で参加しました。
何も分からず不安いっぱいでしたが、長靴や竿など必要な道具は全て貸して頂き、また竿の使い方から釣り方まで丁寧にご指導くださり、素晴らしい体験ができました!
船長が皆に声を掛けて盛り上げてくださり、また糸が絡まった‥分からない‥時は、同乗のベテラン先生方がすぐに教えてくださり、本当に助かりました。
釣果は素人2名で、鯵55匹。
帰宅後に捌くのが大変でしたが、新鮮な鯵のお刺身やフライは感涙の美味しさでした。
船長はじめ先生方ありがとうございました。また宜しくお願いします(*^^*)
クマさんめっちゃいい人で釣りだけでなく雰囲気含めて凄く楽しめました!
また、案内して頂いたおばさまもとても親切な方で終わった後のお気遣いも助かりました!
またご利用したいです!!
釣った魚もお刺身でとても美味しかったです。
明日はフライに挑戦します。
2018年11月10日(土)午後LTアジ(12時30分出船)に大人3名で参加。
11月にも関わらず4月並の陽気で日差しが強く出船までは汗ばむ状態でした。
沖に出ると航行中の波しぶきが掛かったり、時折強い風が吹いたりと少し肌寒いと感じましたので、長袖必須だと感じました。(我々は長袖着用、同じ船に乗られていた半袖の方は少し寒いとおっしゃってました。)
※他の方のレビューでも書かれてますが、汚れていい服やレインスーツは必須です。
釣行内容としては沖合いのポイントを5箇所ほど移動しての釣りとなります。
当方は、さば2尾、良型アジ6尾、中アジ28尾、豆アジ41尾といった釣果でしたが、真鯛や黒鯛を釣り上げていた方もいらっしゃいました。女性や子どもでも簡単に釣り上げることが出来るので、プラン名に偽りなしと断言しても過言ではないと思われます。
また、釣った魚ですが自前で捌けなくても熊ちゃん(船頭さんですw)に相談すれば、持ち込み調理してくれる施設を紹介してくれますので、ご安心を。
当方は帰宅後捌いて、刺身とアジフライ、アジ南蛮漬けに調理し豪勢な夕食になりました。
今後も機会を見て、参加しようと思います。
鴨下丸の皆様、ありがとうございました。
My boys had a great time!!! I won't lie, it was a bit gross and disgusting handling the bate but once you get past that it's great fun. We did the 12:30 trip and caught about 30 fish. It was relatively easy for my kids too.
あいにくの雨でしたが、悪天候も気にならないくらい大満足の釣り体験でした!!
釣り自体はじめての体験で、船に乗ることもあり船酔いするかなとか心配なことも多かったですが、終始、夢中になってアジを釣っていました。
船長さん(くまちゃん)も丁寧に楽しくレクチャーしてくれて、全てが大満足です!
当日は予報が当たり、あさのうちから雨天で重苦しい雰囲気で乗船しました。ところが船長が明るい‼︎釣り方説明から、鉄板ネタで笑いを取りまくり、とても楽しく釣行できました。釣果も前半ボウズでしたが後半追込み?15cm以上が35匹。隣のカップルはチヌ釣るし、その隣の親子は良型のサバが、かかるし久々に楽しい乗合船でした。
初心者2人で参加しました。
とてもわかりやすい説明で釣れない時はアドバイも沢山頂き、アジ30匹程、小さいめのカサゴ、メバルを釣ることが出来きました☆彡
他の方達は黒鯛?や大型のカサゴも釣れてたと思います!
船長さん、スタッフさんはとても優しい&面白い方達です(笑)
楽しい時間をありがとうございました!!!
釣りがもっと好きになりました。
午後からの船に乗りました。竿、道具を借りて、また、長くつも貸してもらいましたので、
クーラーボックス、雨具だけ持っていけば大丈夫です。船長の会話も楽しく、4時間弱の
間、楽しく釣ることができました。また、機会あれば、行きたいと思います。
初心者女性2人でも小型の鯵が60弱、オマケの鯖1尾、の収穫。小さなカサゴは2尾リリースしました。想像以上の成果。のんびりかかるのを待つなんて暇はありません。初心者にありがちな隣の方とのしかけからまりもSOSですぐクルーが助けてくれます。専門用語?しかけは針つきの糸のこと、ビシは撒き餌と重りのくっついたのでした。覚えておくとわかりやすいかも。
家族で初めての釣りに参加しました。
船に乗ってから、釣り方の基本をレクチャーを受け10分ほど移動して即実践!釣り続けました。困ったときはすぐに手助けしてもらい、釣れた魚の料理法も教えてもらえました。
釣れなくなると、場所を変えてトライを繰り返して結果アジ、カサゴ、イシモチ合わせて40匹は釣れましたよ。
台風と重なり、船は少し揺れましたが薬を飲んでいれば大丈夫です。
動きやすくスニーカーで行きびしょ濡れになりました。長靴が良いと思います。
今度は準備を万端にして、参加したい❗
船長も面白い人で、常に楽しい!
初心者でしたが、とても親切におしえていただきました。
また、とても楽しく過ごさせてもらいました。
アジ釣りプランはオススメできる。
接客態度は良好。
かなり釣らせて頂いた。
また、初心者の面倒見も良いです。
複数名の初心者と同行していたが、私が面倒を見きれない方の釣り方指導を主体的にして下さった。
ただし、アジ釣りプラン以外は止めておいた方がよい。
釣魚によって船長が違います。
事前リサーチ済みの、マゴチ釣りプランの船長を見かけましたが、噂通りの方でした。
アジ釣りプラン以外で釣りをされた方は、釣りが嫌いになる可能性がありますので、注意頂ければと思います。
あいにくの雨でしたが、朝だったからか釣果もあり、アジやサバが30匹以上釣れました。
クーラーボックスのみ持って行きましたが、氷をいただいたり、伝えればカッパや長靴の貸し出しもあり、手ぶらでも楽しめます。
従業員の方々がとても優しく、楽しめました!
9月ですが、かなり日差しと風がかなり強い日に行きました!
何よりもインストラクターが元気いっぱいで優しいです!聞いても冗談しながら優しく教えてくれました。
最初来た時に、「カップルですか?いいね〜!体験って書いてありますが、結構ガチですよ」と言われました 笑 私も彼も海の釣り始めてだったのですが、釣り道具や餌のつけ方を全部教えて頂きました!途中もボランティアのスタッフがいて、詳しく教えて頂きまして、2人で23匹釣れました!笑
服装は動きやすい服でって書いてありますが、夏でも長袖と長ズボン(ショートパンツにレギンスでもOK) で来た方いいです!フックも風邪で飛んだりするので、半袖と半ズボンだけじゃ危ないです。
移動で濡れたりするので、ウィンドブレーカーや着替えなどを持ってきた方ががいいかも!水も普通にボートの中に入ったりするので、靴はレインブーツの方がいいかもですね。
結果、大満足です!
家族4人、大変楽しませていただきました。つって家に持ち帰った後も家族みんなで魚を調理し、夕食に食べ、家族の絆も強まった感じです。
鴨下丸の方々も非常に親切で大変助かりました。有難うございます。
また、是非、参加させていただきます。
认证机构 | 遊漁船業の適正化に関する法律 登録番号 神奈川県知事第1202号 |
---|---|
执照·资格认证 | 一級小型船舶操縦免許 遊漁船業務主任者 |
休息日 | 木曜 |
---|---|
备注 | 駐車場あり:1台500円 |
请稍候