1996年にオーストラリア・タスマニアに語学留学に行きすっかり自然のとりことなる。
帰国後、やっぱり自然が忘れられずに、故郷大阪から渡嘉敷島に移り住み、ネイチャーガイドなんてことをやってま~す。
The tour is a standard kayak tour where everybody is kind of a beginner so it took a long time to reach to the island after a very lengthy introduction on how to use a kayak the first person who took us from the part was a little bit grumpy but then the wife did the tour which was kind of okay it seemed that they're not so happy to see customers and it seemed like a daily throw for them to run the tour. Else to water was really beautiful so we were happy to take some nice pictures and see the sea also from the outside not just swimming in it where some protection as it's very sunny on the sea.
天候、波の穏やかさ、最高でした。参加人数も四組で丁度いい感じでした。
また参加したいです。
カヤックで無人島まで行って、無人島を散策。
無人島の石灰岩の高い所まで登った景色がハンパなくキレイでしたー
シュノーケリングでは、色々な南の島の中では一番にキレイで珊瑚も魚も沢山で感動でした。
ケラマブルーの海は水色や青が鮮やかで、カヌーでも最高に良かったです。
とっても楽しかったです!丁寧に漕ぎ方を教えてくださり、風を感じてのカヤック、サイコーでした。
無人島探検で色々説明してもらい、無人島の頂上からの海は綺麗すぎました。
シャワーもあり、送迎もあり、スタッフさんも優しくて、参加させてもらってよかったです!
2泊3日の2日目で利用しました。
天気は最高、波は穏やかで最高でした。
カヤック、シュノーケリング以外にも無人島の闇(漂流物の多さ)、沖縄の歴史的な闇も案内して頂いたり、島から見下ろす高台に登ったりと、慶良間ブルーの海はもちろんですが、それ以外のマイナスな部分もレクチャーくださり、楽しい中に学びがありました。途中、相方が波酔いしてしまいましたが、終始気にかけてくださり安心しました。
ファミリーにもオススメですが、小学生にはハードかも?
体力的にはかなり大変なアクティビティだと思います。
でも、思い出としてはかなりレベルの高いものになるのではないかと思います。
在籍员工数 | 2人 |
---|---|
教练、指导员数 | 2人 |
安全保障 | カヤックツアーはインストラクター1名に対して4艇(大人は8名まで)まで、シューケリング時にはライフジャケットも必須で安心して参加出来ます。 |
营业时间 | 9:00~17:00 |
---|---|
休息日 | 不定休 |
请稍候