愛知県から奄美大島へ移住して23年、全く飽きる事のない島の魅力に今も大満足しています。この島は世界自然遺産候補地にもなっており、日本だけでなく世界に通じる自然や生き物達が今もそのまま残っている貴重な島なのです。その魅力を認定ガイドとして、旅行で訪れたお客様に大自然をそのまま紹介したいと日々奮闘中です。
奄美大島の黒うさぎは、あの姿を変えずその場所で過ごせた。絶滅の危機を乗り越えて生き続けられた。
奇跡だと思います。
島独特な固有種のカエルや鳩、黒うさぎ、ふくろうに出会えたことは何よりのお土産です。
それらは、ジープでしか観られません。
雨の不安もありますが、おすすめです。
欲を言えば満天の星空を観たかったですね。こればかりは、天気次第ですから。しかたありませんね。
スタッフの皆様、丁寧に説明していただきありがとうございます。
クロウサギちゃんには十匹以上遭遇できました。
ガイドさんがライトを向けてもじっとこちらを見つめてくれてたウサギちゃんもいたり。
奄美ヤマシギ、トゲネズミ、オットンガエル…
天然記念物の生き物たちにたーくさん逢えました。
最後は乱舞するホタル。
期待を大幅に上回る満足感♪
自然が相手なので、今回はついていただけかも知れませんが、オススメします。
一緒のツアーだったカップルさんも感じのいいお二人で、そちらも大変恵まれました。
梅雨時期でも、雨に降られずナイトツアーができました。
天然記念物のカエルが3種類見られたのは、良かったですね。
この季節は、ホタルも出ていますので楽しめます。
ご投稿ありがとうございました。
4/1に家族5人で体験させていただきました。体験開始後すぐにクロウサギに会えましたし、終始大変詳しい説明をしていただき、子供ともども惹きつけられました。遭遇率は伊達ではなく、多分クロウサギは20匹ぐらい、あとシリケンイモリ、アカマタ、ヒメハブと珍しい出会いをさせていただきました。後日、奄美の方から、ナイトツアーは本物、ジープで体験した方がいいと聞き、普通の車では入れないところにも連れて行っていただいたことを考え、なるほどと思いました。知人にも是非紹介しようと思います。ありがとうございました。終始半袖で参加した息子は、帰りの道中で震えていたことは秘密です。
奄美大島の4月は、夜になるとまだ少し冷えます。息子さんの異変に気づかす、すいませんでした。
この日は運良く多くのクロウサギに出会えました。
ジープだと、いろいろな生き物達が観察しやすいのが売りになります。
喜んでいただければ、励みになります。
ご投稿ありがとうございました。
1人バス利用でも安心して利用できるプランです。
前回奄美に来た際も同じプランに参加しました。
なかなか1人で参加できるプランがないなか、こちらは安心して利用できるので助かります。
前回は年越しの時期でしたが、今年は3月中旬だったため、同じコースでも見れる花や生き物に変化があり、同じコースだからこその気づきがあったのも楽しかったです!
また奄美に訪れた際には利用したいと思います♪
ありがとうございました。
2回目の奄美大島・カヌーツアーありがとうございます。
ここ奄美大島は何回来ても、季節や時々で変化があり、飽きる事はありません。
天気が良く晴れわたっている時は最高に気持ちの良いカヌーが楽しめます。
また、次の機会お待ちしています。
ご投稿ありがとうございました。
初めての奄美大島旅行でクロウサギは絶対見たいと思い
参加させて頂きました!ガイドさんも詳しく説明して頂き、親離れして直ぐ位の小さめのウサギちゃんもとっても可愛く、
ジープで行くので木の上の鳥等も発見できたりします。大変満足のいくツアーとなり良い思い出となりました!!
この日は、可愛い子ウサギも見られて運も良かったです。
これから、だんだん暖かくなっていくと、貴重な生き物達が出てくるようになります。
ご投稿ありがとうございました。
投保详情 | 損保ジャパン・傷害保険・賠償責任保険 各5000万円 |
---|---|
执照·资格认证 | 奄美群島エコツアーガイド連絡協議会(認定ガイド)1年 |
加盟团体·协会 | 奄美群島エコツアーガイド連絡協議会 |
在籍员工数 | 3人 |
教练、指导员数 | 2人 |
安全保障 | 当店では、最大8名までの人数でツアーを開催しております。カヌーツアーについては、乗る前に漕ぎ方のレクチャーを実施、誰でも安心して乗っていただけるようになっています。ナイトツアーについては、山中をジープにて移動、夜の生き物達を安心して観察出来ます。 |
营业时间 | 8:00~21:00 |
---|---|
休息日 | 不定休 |
请稍候
奇跡のクロウサギ、会えて良かったですね。
ジープで観察せれば、より分かりやすく観察できます。
その他の生き物達も分かりやすく観察できます。
ご投稿ありがとうございました。