気候もちょうどよく、とても楽しく過ごせました。シカ、ワシ、ミンク、トンビと一通り見れて、釧路湿原を堪能いたしました。ガイドさんも楽しい方でした。ありがとうございました。その後、カヌーからではありませんが、タンチョウ、キツネ、クマと見れましたのでコンプリートです。
GWの旅行で利用させて頂きました。
他のグループの方と相席のような形でしたが、ガイドさんのアテンドも素晴らしく、湿原を満喫することができました。
自然が相手なので運の要素も大きいですが、タンチョウ鶴や鹿、キツネなども間近で見ることができたので、本当に参加して良かったと思います。
定刻通りに実施されたというのも、非常に大きいポイントだと思います。
家族やグループでの参加はもちろん、1人でも全く問題ないと思いました。
次回は、もう少し長いコースも体験してみたいと思いました。
担当の方の解説も詳しく、ゆったりと家族だけで下ることができました。
釧路の大自然を堪能しました!
今度は雪景色のときに参加します!
オオワシやミンク、水鳥やタンチョウにも出会えて楽しい時間を過ごすことができました。
この度ツアーに参加頂きありがとうございました。たくさんの動物に出会えたことは幸運でしたね!湿原は季節によって様々な景色を見ることができます。またのご参加をお待ちしております。
10月最後の日
ギリギリでカヌーに乗せてもらえました。
今年は暖かかったので、服装も軽装で行けたし、カヌーをしっかり楽しめました。
ガイドさんも素敵な人で、めっちゃ楽しかった。
シーズン外れていたのもあって、人が少なくて写真も撮りまくり。
またいつか行きたい
雲1つ無い快晴!風もなく水面が鏡のような絶好の天候に恵まれてサイコーでした。
ガイドさんから北海道の自然や動物の事いろいろ学びました。
オジロワシ、エゾジカ、タンチョウヅルとお目当ての動物達みんなに会えて感動でした。
ガイドの方の知識が豊富でしゃべりが上手なので、とても楽しい時間が過ごせました。
ショートコースだと時間がすぎるのがあっという間ですので、ロングコースにして正解でした!
84才の母と2人でショートコースに参加しました。高齢者2人でほとんどカヌーを漕ぐ事はなかったのですがガイドの方が楽しいお話をしながら頑張ってくれました。
母は腰が曲り杖をつかないと歩けない状態ですが車から数歩でカヌーに安全に乗る事ができ乗っている間も快適でした。普段歩くのも不自由な母にとって湿原の中を風を受け川を下って行く体験は最高の思い出となり来れて良かった。と、とても喜んでいました。
ツアー終了後、教えて頂だいた2キロ先の細岡展望台から湿原を見下ろし、ここをカヌーで通ったと思うと更に感動しました。
レビュー頂きありがとうございます。
天候に恵まれ暖かい中ツアーが出来て良かったです。
源流コースも魅力ある場所なのでまたの機会がございましたら宜しくお願い致します。
初カヌーでも安心して楽しめました
丹頂鶴も間近で見れてとても良い経験になりました
また、豊富な知識と親しみやすいキャラのインストラクターさんだったので終始楽しく過ごせました
また利用します
レビュー頂きありがとうございます。
またの機会がございましたら源流コースも魅力ある場所なので宜しくお願い致します。
天気も良く風もあまり無かったので、穏やかなカヌー体験ができました。鹿が草を食べているのや丹頂鶴が草むらの中にいるのを見つけられて楽しかったです
レビュー頂きありがとうございます。
天候に恵まれ阿寒の山も良く見えて良かったです。
またの機会がございましたら宜しくお願い致します。
台風通過後の晴天に恵まれ、釧路湿原の静けさ、風、がいどさんのお話が、心地良かったです。レビュー通りツインカヌー安定してて、良かった!野生動物も観れて、素敵な時間でした。ありがとうございました。
ガイドさんの説明もわかりやすく、楽しくて非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
BLACK RIVERさん催行のロングコース(13:00コース)に
参加しました。
羽田では霧で到着が危ぶまれましたが無事AM9:20 釧路着
レンタカーで塘路湖元村キャンプ場まで迷うことなく時間にも
余裕があり途中で昼食もとれました。
天気はあいにく曇り、時々小雨でしたが逆に暑くなく快適でした。
準備運動後、パドル操作説明がありスタート。
ガイドさんから全行程15kmと聞いた時は大丈夫かなぁと思いましたが疲れたら他の5人に頼れば良いし、自分の体力に合わせて参加
できます。
ガイドさんは、塘路湖や川の説明、途中見ることが出来た鹿や
タンチョウ、オジロワシ、季節の花、植物、文化等についてとても
詳しく楽しい時間を過ごさせていただきました。
標準コースの中間点である細岡カヌーポートでトイレ休憩後、
後半は景色が変わります。距離は短いですが
湿原らしい景色が見たい方はこちらもお勧めです。
川や先に見える展望台の説明、ゴールは趣きのある岩保木水門。ここで記念撮影して終了、スタート地点までは送迎があります。
普段の運動不足で筋肉痛が心配でしたがそれもなく、また参加したい
とてもお勧めのコースです。 ありがとうございました。
レビュー頂きありがとうございます。
仰る通り、暑すぎず寒すぎずの気候で当日の霧も趣のある景色だったかなと思います。
道中お話ししたとも思いますが、季節毎に表情を変える川になりますので、またのお越しをお待ちしております。
ガイドさんが、とても丁寧に解説していただき、楽しかったです。
ありがとうございました。
レビュー頂きありがとうございます。
またの機会がございましたら宜しくお願い致します。
待合せ場所違いであたふたしましたがカヌーに乗り流れもゆっくりでえぞしか・タンチョウ鶴・色鮮やかなかわせみ・オジロワシなどなど見れてガイドさんが説明をいっぱいして頂きゆったり細岡カヌーセンターまで楽しめました。
レビュー頂きありがとうございます。
沢山動物か見れて良かったです。
源流コースも魅力のあるコースなのでまたの機会がございましたら宜しくお願い致します。
初めてのラフティングでしたが、とても楽しかったです。
運良く自分達だけだったので、激しめにお願いしました。水が掛かりますがそれも気持ちよかったです!
ガイドさんはとても気さくで楽しく、いろいろな話をしながら川を下りました。
後半はSUPで遊ぶこともでき大変満足でした。
もし迷っている方がいれば、挑戦おすすめします!
レビュー頂きありがとうございます。
今年は水温が低くかったのですが楽しんで頂けて良かったです。
またの機会がございましたら宜しくお願い致します。
体験しての感想は
想像以上の楽しさ、とても良かった、です(^^)
天気は曇っていたけど、逆に暑くなく
ゴール間際にはちらりと太陽さんと青空も
でてきて絶好のカヌー日和に当たりました。
スタートの塘路湖では
風が全くなかったため湖が凪で
湖面に鏡のように山が映って
リフレクションの景色!
周りには色んなトンボが飛び交い
川の脇からかわいいシカ、シカ、子ジカ
羽根が真っ青なカワセミに会えたり
つがいのタンチョウが歩いてたり
遠目でも大きいのがわかる
オジロワシも見れたり
運がいいとミンクや泳いでるシカなんかにも
会えるそうです。
ガイドさんは真面目な説明の合間にも
クスッと笑えるようなお話も交えて
たくさん教えてくれました!
なごやかな川を下りながら
なごやかな雰囲気で
湿原をとんと味わうことができて
3時間という長い時間もあっという間でした!
ロングコースは
変化に富む景色が見れる標準コースと
湿原らしい景色が見れるショートコースが
両方とも味わえる美味しいコースでした。
3時間も疲れるかな、と思ったけど
座ってても苦にならなかったし
疲れたり、写真を撮りたい時は
パドル漕がなくてもゆっくり進むし
気楽に参加できる感じでした(^^)
想像以上に良かったので湿原カヌーぜひ!
レビュー頂きありがとうございます。
動物達が見えるのはタイミング次第なので沢山現れて良かったです。
オジロワシも良く撮れてますね。
またの機会がございましたら源流コースも魅力のある川なのでお待ちしております。
天気にも恵まれてカヌーを楽しむことができました。のろっこ号にて塘路駅まで向かい、あるいてキャンプ場横の集合場所に向かいました。帰りののろっこ号にあわせて、柔軟に対応してくださいました。
夫婦はじめてのカヌー体験でしたが、動物、植物や釧路の自然についてとても詳しいガイドもいただきましたが、ずっとお話されるわけでなく質問すると、ご説明くださるので、鳥の鳴き声、鹿の鳴き声なども静けさの中感じる事ができました。
帰りは塘路駅まで送ってくださったので、無事にのろっこ号での列車からの景色も往復たのしめました。
出発ギリギリに、メールの返信もすぐにくださり、大変お世話になりました。ありがとうございます。
レビュー頂きありがとうございます。
9月は天気が良い日が続いてますので良かったです。
当日の予約状況にもよりますが対応出来る場合はしますのでまたの機会がございましたら宜しくお願い致します。
一人参加で心細かったのですが、同乗の方と共に川を下ることができ、楽しかったです。湿原の中に入って活動することで、釧路湿原の素晴らしさをより感じることができました。
レビュー頂きありがとうございます。
繁忙期は同乗頂く機会も多いですがツアー自体は会話の中で色々な話が出来るので人数が多い方が楽しんで頂けるかと思います。
またの機会がございましたら源流コースもお勧めですので宜しくお願い致します。
朝出発の時間を少し遅めの10:30にして頂いてのスタート!天候にも恵まれて、心地よい日にカヌーでのんびり川下り。カヌーを漕ぐのも初めてだったのでショートコースぐらいが丁度いい距離でした。途中、鹿、丹頂鶴、アオサギ、カワセミなどが観れて、とっても貴重な体験でした!楽しかったです。ありがとうございました。
レビュー頂きありがとうございます。
9月は天候に恵まれているので楽しんで頂けて良かったです。
増水してから丹頂で遭遇率も良くなってきました。
またの機会がございましたら宜しくお願い致します。
请稍候
ご利用頂きありがとうございます。
またの機会がございましたら源流コースもお勧めですのでお待ちしております。