★Lea Leaバスで行く 那覇午前出発で沖縄本島南部を半日で巡る★ 世界遺産 斎場御嶽やニライ・カナイ橋などの絶景スポットやひめゆりの塔へご案内するバスツアーです。 ~スケジュール~ LeaLeaラウンジ沖縄発:08:00→ニライ・カナイ橋(車窓)→世界遺産 斎場御嶽(注1)をガイドがご案内。その後、知念岬公園→平和祈念公園(車窓)→ひめゆりの塔(約35分)→道の駅いとまん(注2)にて各自ランチ&お土産探しをお楽しみください(約45分)→那覇空港下車:12:50頃→LeaLeaラウンジ沖縄着:13:10頃 (注1)5/27~29は斎場御嶽が休息日のため首里城公園にご案内します。 (注2)毎月第4水曜日はファーマーズマーケットいとまん(うまんちゅ市場)が定休日となる場合があります。お魚市場など他施設は営業しております。
琉球王国時代の最高の聖地 世界遺産 斎場御嶽。 沖縄には御願所(うがんじゅ)や御嶽(うたき)など神に祈りをささげる神聖な場所が点在している。 なかでも斎場御嶽は琉球王国時代に国家的な催事が行われた最高峰の聖地。 その信仰は今も絶えることなく、多くの人が訪れている。 ※斎場御嶽観光は駐車場より約500メートルほど歩いてからの入場となり、入場後も 坂道などの勾配がございます。
沖縄のことばで「海の彼方の理想郷」のという意味を持つニライ・カナイ橋 眼下に美しい海が広がり、琉球王国の始まりともいわれる【神の島】久高島を望める知念岬 沖縄戦の戦跡としてもしられるひめゆりの塔、沖縄戦で亡くなった「ひめゆり学徒」のための慰霊碑 全国道の駅ランキング上位にもなったことのある道の駅いとまん
観光を終えたあとは、那覇空港の下車も可能なため、ご旅行最終日に ご参加いただくことができます。
※显示价格均为含税价格。 ※以上为基本费用。 ※据日期价格会有变动。请选择具体日期后查看当天具体价格。
斎場御嶽 三庫理(せいふぁーうたき さんぐーい) 琉球王国の創生神・アマミキヨアマミキヨが創ったと言われる琉球王国最高の聖地。 厳かな雰囲気を感じられる三庫理は、斎場御嶽の一番の聖域。
斎場御嶽 大庫理(せいふぁーうたき うふぐーい) "御門口を登ると現れる最初の拝所。 「大広間」や「一番座」の意味をもち本殿にあたる場所。"
ニライ・カナイ橋 沖縄のことばでニライ・カナイとは「海の彼方の理想郷」という意味。 全長1200mの橋は大きく海に向かってカーブを描いているため、まるで海の上をドライブしている気分になれる絶景ロード。
知念岬公園 海にせりだしたような岬にたたずむ公園からは眼下に美しく広がる太平洋と琉球王国の始まりともいわれる【神の島】久高島を望むことができる。
ひめゆりの塔 沖縄戦の戦跡として知られるひめゆりの塔は、沖縄戦で亡くなった「ひめゆり学徒」のための慰霊碑。敷地内には資料館を併設(別途入場料) ※画像提供:ひめゆり平和祈念資料館
道の駅いとまん 全国の道の駅ランキング上位となったこともある道の駅。 沖縄の旬な野菜や果物はもちろん、お土産探しにもおすすめ。
LeaLeaラウンジ沖縄
沖縄都市モノレール 県庁前駅より徒歩5分
预约
请稍候
费用包含
费用不含