体験プログラム 日本の代表的な芸道の一つである香道のお手前を体験していただきます。 1.香りの原料がブレンドされた、薬種茶をウェルカムドリンクでお出しします。 2.日本のトップフラワーアーティストが経営するフラワーショップ併設されたノワールカフェで椅子席で座って体験していただきます。香道について簡単な解説をさせていただきます。 3.代表的な香木である伽羅・沈香・白檀を炷きますので、聞香して頂きます。その後香道の香を聞いて香りを当てる体験をして頂きます。 4.聞香のあとは抹茶とお菓子をお召し上がりください。
香道はお茶やお花ほど体験する場も少なくいったいどういったものなのか?と思われる方も多いと思います。香道について解説するとともに実際、聞香りしたり香りを当てたりといった香道のエッセンスを体験していただきます。
伝統芸道というと敷居が高いと感じる方、正座は苦手という方も楽しく体験していただけます。隠れ家カフェの椅子席で貸し切りでお楽しみいただけます。
伝統文化が溢れる都、京都。寺社仏閣、名勝巡り、ショッピング、グルメと京都を訪れる方は思いっきり京都を愉しむスケジュールを組まれることでしょう。 デイタイムは賑わいを見せる京都の通りも寺社の門が閉じた17:00以降は静かな街並みとなります。 閑かになった夜の京都で、日本の伝統文化である「香道」のお手前と聞香を体験し、和の香りの世界へいざないます。京の夕べのひと時、和文化に浸ってみてはいかがでしょうか?
※显示价格均为含税价格。 ※以上为基本费用。 ※据日期价格会有变动。请选择具体日期后查看当天具体价格。
1.koudougu 香道に用いる香道具です。
2.Kouseki 香りを聞き比べます。
3.Haigata 香りを聞くための聞香炉です。
4.monkou 香りを1つずつ順番に聞いて覚えてください。
5.Koumotositurae 香道とはどのようなものなのか?伝統芸道の入り口、エッセンスをご体験下さい。
6.monkou (聞香イメージ)
7.monkou (聞香イメージ)
8.Ocha 抹茶の点て方、頂き方をお教えします。
カフェ外観(昼) 体験するノワールカフェの写真です。
カフェ内
カフェ外観(夜)
NOIR CAFÉ 静かな住宅街にある隠れ家カフェです。
「京都南IC」より35分 駐車場:1台、大型バス:不可
JR嵯峨野線「円町駅」より徒歩7分 「京都駅」から約20分
京都市バス「北野中学校停留所」より徒歩5分
预约
请稍候
费用包含
费用不含