今年のお正月はオリジナル辻占で占ってみる? 石川県民、特に金沢から加賀エリアのかたならお正月に一度は食べたことがあるであろう、新年の風物詩、辻占(つじうら)。 三角形の可愛い餅菓子の中に謎めいたメッセージが書かれていて、3つ開けてメッセージを繋げて今年の運勢占う、アレです。 長池彩華堂の向かいの工場では今ではすっかり少なくなった辻占を作っています。 本プログラムでは、辻占作り真っ只中の長池製菓の工場に潜入し、自身で書いたメッセージを忍ばせるオリジナル辻占づくりを行います!
本プログラムでは、うすーく切ったお餅の中に占い紙を忍ばせてご自身で成形していただきます。 実はお餅でできている辻占。お正月になるとカチカチになっているものを見かけることもあるかもしれませんが、実際はこんなに柔らかいのか!と驚くかもしれません。
中に忍ばせる占い紙。 長池彩華堂で伝統的に使っているものは謎めいたメッセージも多く、どんな風に解釈するのかもまた楽しみのひとつ。 今回はその占い紙もご自身で制作いただけます。 お正月にいっしょに開ける家族や大切な人との願いを込めてメッセージを書くのもまた、楽しいのではないでしょうか。
開催期間の11月は辻占製造の真っ只中。 大量の辻占をせっせと成形している様子が見学できます。 完成形は見たことがある方も多いかもしれませんが、「えっ、あんな風にして作られるのか!」とはじめて見る方には驚かれることもしばしば。 当日はイベント開催期間限定で出来立てほやほやの「生辻占」をその場で食べていただいたりお求めいただくこともできますよ。
※显示价格均为含税价格。 ※以上为基本费用。 ※据日期价格会有变动。请选择具体日期后查看当天具体价格。
当日の流れ 当日の流れ
長池製菓工場前
预约
请稍候
费用包含
费用不含