古来より人間は身近な草木の特性を熟知し、食事に取り入れたり、薬にしたり、色や香りを抽出したりと、様々な形で暮らしの中に取り入れてきました。生活に活かせるものを自然の中からいただくことで、暮らしはより豊かに、華やかさを増します。目で見ただけれは分からない草木の特性を引き出す、エコで魔法のような時間を一緒に体験してみませんか? この体験では、和製ハーブの代表格でもある「クロモジ 」に主にスポットを当てながら、①草木染めエコバック作り ②アロマウォーター蒸留体験 ③オリジナル薬草茶作りを挑戦してみましょう♪ 【主なスケジュール】 <午前の部/午後の部> 9:15/13:15 集合・受付 9:30/13:30 オリエンテーション・野草のお話 9:45/13:45 アロマウォーター の蒸留開始 10:00 /14:00 草木染めエコバッグ 染料づくり・模様付け 10:30 /14:30 オリジナル野草茶作り 11:00/15:00 草木染めエコバック 染め作業 12:00頃/16:00頃 解散 ※スケジュールは、予定です。
環境への配慮から、最近ではエコバック持参での買い物をされる方がかなり増えたことと思います。そんな日常的に使用するアイテムも、自分で染めたものならより愛着もわきます。無地もよし、模様をつけるもよし、自分だけのオリジナル草木染めエコバックを作りましょう。
まるで理科の実験のようでときめいてしまうのがこの体験。専用の装置で「クロモジ」の枝を蒸留すると、たちまち部屋中にいい香りが広がりとってもリフレッシュできます♪
野山に数多に自生する草木も、お茶にしてみると驚くほどそれぞれ個性があることに気づかされます。加えて、それぞれに魅力的な効能を持つ点もお茶として活用する魅力でもあります。この体験では、数種類の薬草の効能を覚えながら、自分好みのオリジナル薬草茶を作っていただきます。
※显示价格均为含税价格。 ※以上为基本费用。 ※据日期价格会有变动。请选择具体日期后查看当天具体价格。
古民家宿「ひじくらアッチ」 ※1、冬季駐車場は集合場所から徒歩約5分の場所になります。 駐車場・集合場所までのアクセスマップはこ下記URLページでご確認ください。 https://7f6a3846-b87b-42a8-b27f-447659cfe26f.filesusr.com/ugd/522b49_6f2565dd092f43e5a7a74463be8c466e.pdf ※2、ツアーに参加できる服装・持ち物を持ってお越しください。 現地で着替えが必要な方は、場所をご用意しますので着替えもお持ちください。
①「長野IC」から約1時間30分 ②「安曇野IC」から約1時間30分 ③「糸魚川IC」から約50分
预约
请稍候
费用包含
费用不含